FIS Freestyle Skiingのトレイラーは日本人で〆
公開日:
動画 FIS Freestyle Skiing, 動画, You Tube, スキー
Masakiです。
先日、いきつけのショップから板が届きました。その数、4本(笑)
自分で使うのは、その中の2本、購入した遊び用のFR-XPとチューンナップに出した15年物のFISHERのスラ板^^ スラ板はもうチューンナップに出せないほどエッジが細くなっているそうです。再来年あたりには、ついに基礎スキー用の板を新調しなきゃかなぁ
さて…
〆はあの人!ちょっと嬉しいよね
「FIS」って知ってますか?多分、知っている人が多いんじゃないかなぁ… と、思いますが、正式名称は「Federation Internationale de Ski」世界中でワールドカップや世界選手権のような多くの大きな大会を統括している組織ですね。
You Tubeにもチャンネルをいくつか持っていて、私は FIS Freestyle Skiingっていうチャンネルをよく見るんね。
ハーフパイプやエアリアル、モーグルやスロープスタイル等、結構楽しめます。
見るという意味では、やっぱりスキークロスが面白いね~ 最後の最後まで勝敗が決まりきらないし、(認められてはいないと思うけど)選手同士の接触がある数少ないハードな競技です。
先月のことですが、そのFIS Freestyle SkiingチャンネルにトレイラーがUPされました。
(注:トレイラーとは予告編などの意味を持つ英単語。宣伝のために制作された短い映像のことをトレーラームービーあるいは単にトレーラーと呼ぶ )
そのトレイラーがコチラ!
かっこいいよね~ 数多くの選手が映し出されて、短い映像がスタイリッシュに紡がれて競技のエキサイティングな様子を観せてくれてます。
FIS Freestyle Skiingをしっかりと見せつけてもらえますよね。
ところで気付きました?このトレイラー内で思いっきり日本人が映し出されている場面があるんです。
その場面は…
最後のキスシーン
LEGIT WORKSでも紹介したことのあるあの人で〆られているんです。同じ日本人としてちょっと嬉しいですよね。
えっ、誰かって?
それは次のエントリーで…(笑)
関連記事
-
-
『One of those days』という動画
Masakiです。 コンビニのドリップコーヒーをよく買います。ホットコーヒーは「ここの味が
-
-
またもや『One of those days』という動画
Masakiです。 最近、少し暖かくなってきましたね。一週間くらい前まで、朝から暖房全開だ
- PREV
- サンセットフリーコーヒー@戸隠スキー場
- NEXT
- 映画『疾風ロンド』を見てみた