生まれ変わって「きのっちコブスクール(仮)」
Masakiです。
皆さん、今年はスキー道具、何か買いましたか?
Masakiはいくつか買って、ブーツも買い替えたんだけど、これが合わなくて困ってます^^; インナーを成形するタイプなんで、もう一回成形に挑戦する予定です!
頼むからなんとかなってくれ…
さて…
モチはモチ屋?
今回は、今シーズン初のMasakiが大好き「コブ」についての投稿です。
ちょっと疑問に思ったんだけど…
整地専門のスキースクールってあるのかな?
多くのスキー場のスクールは整地をメインにしてるけど、絶対にコブの講習を行いません!って言い切るスクールは見たことがありません。
逆にコブ専門のスクールは、多くはないけど確実に存在するよね。もちろん、コブの練習として整地を滑ることはするだろうけどさ。
今シーズン、新たに「コブ専門」のスキースクールが期間限定で開校するみたいだよ。
きのっちコブスクールHPから転載・引用
奥利根スノーパークで活動していたF-style奥利根が生まれ変わり、 ノルン水上スキー場 をメインに活動します。
代表はF-style奥利根から引き続き 木下桂一さん です。スクールの名称も思いっきりそうですもんね(笑)
滑りを拝見したことがあるんだけど…
とにかく綺麗!
コブをあそこまで優雅に滑れる方はそんなにいないよね。木下さん自身はモーグルをメインとしている印象ですが、 基礎スキーヤーからもいい評判を聞きます。きっと練習の引き出しが多いんだろうねぇ
レッスン開催場所
レッスンは、ノルン水上スキー場の第1クワッドリフトを乗車する前提で行われるそうです。
正確にどこかは分からないけど、第1クワッドリフトは1番メインのリフトだろうし、ノルン水上スキー場のホームページを見ると、A、Bコースに不整地があるっぽいので、このあたりを主にレッスンが行われるんじゃないかな^^
レッスンカテゴリー
レッスン形式は、 キャンプ と プライベートレッスン があるんだってさ。プライベートレッスンは2~4時間の間で1時間単位で選択できるみたい。しかも3人までは同一料金でいいんだって♪ 友達と割り勘で受ければ結構リーズナブルな値段で少人数レッスンを受けれるんでない?
(以下、公式ホームページから転載)
【キャンプ】
定期的に開催する1日単位のレッスンです。コブの中のスピードコントロールやラインどりなどレベルに応じた内容、テーマでお伝えしますので安心して受講できます。各日程にレベルを設定していますのでお客様ご自身でご判断いただきお申し込みください。
1日9,000円 定員8名前後
※参加レベルを迷っているお客様はお気軽にお問い合わせください。
【プライベートレッスン】
平日のみ(キャンプ開催日は除く)ご予約ただけます。
1時間8,000円 1日2~4時間の間でお申し込みください。(3名様まで同料金で受講できます)
※4名様以降は、お一人につき1時間2,000円の追加になります。
※インストラクターの出勤状況によっては週末などもご予約が可能な場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。
【出張レッスン】
日程や場所によってはインストラクターを派遣することも可能です。
可能日や料金などお気軽にお問い合わせください。
※当スクールは予約制です。特別な場合を除きご予約なしでは受講できませんのでご注意ください。
自己判断しやすいクラス分け
公式ホームページを見て、 「いいな~」 って思ったのが、このクラスについてのとこなんだよね。
整地と違って、SAJ1級みたいな指標がコブにはないからさぁ この表はどのレッスンを受けるか悩んでいる人にはかな~りありがたいと思うわけですよ。
実際に受講するとして…
「中級くらいコブは滑れるけど基本を見直したいから初中級クラスを受講してみる」
「コブはあまり滑れないけど整地はテクニカルくらい滑れるから中級を受けてみる」
「中級だけど少しスピード出してみたいから上級」
とか、確かに目的に応じて受けるクラスを検討しやすいと思うんだよね。
ちなみに、初級のところに書かれている 「スキーをそろえてコブが滑れる」 ってのが、ちょっとイメージしにくいのはMasakiだけ?(笑) その上に 「10コブくらい連続で滑れる」 があるんで、 「5コブくらい連続で滑れる」 くらいなもんかな?(〃▽〃)
魅力的なインストラクター
普通のスキースクールでは、どんなインストラクターに教えてもらえるのか 対面するまでさっぱり分かりません が、きのっちコブスクール(仮)ではインストラクターが全員紹介されています。
木下代表 をはじめ、モーグル公認大会上位常連だった みさと先生 、A級公認選手の 田中先生 の3人が生徒の上達をサポートしてくれます。
ホームページには3人の詳しい紹介も載っているので、是非、読んでみて下さい。
問合わせ先
レッスンについての問い合わせ先は下記の通りです。ホームページからレッスンの予約をすることも可能みたいですよ。
【mail】 minakami@x-pg.com
【電話】 0278-62-1118
正直言うと、ノルン水上スキー場に 「コブ」 ってイメージはあまりなかったんですよね^^; でも、この投稿を期に俄然興味が湧いてきました。タイミング見計らってちょっと行ってみたいなぁ(≧ω≦)
関連記事
-
-
アトミックレディースキャンプが気になる
Masakiです。 いや~、凄まじい雪でしたね。あの数年前の破壊的な雪に比べればかわいいけど、Ma
-
-
初心者向けフリーライドキャンプ in 高鷲スノーパーク
Masakiです。 最近、HPの作り方や記事の書き方について調べています。あと、SEO(検
-
-
新しいキッズレッスンのかたち in ノルンみなかみ
Masakiです。 今週末に、スキーの草大会に出る予定です。たまには、ちょっとした緊張感の
-
-
桑原竜司さんによるスペシャルコブキャンプ in かぐら
ワールドカップ選手、桑原竜司さんによるコブレッスン in かぐら♪ Miyukiです。 リビ
-
-
幅広い層が参加できるOGASAKAレーシングキャンプ
Masakiです。 トクホのジュースって飲みますか?元祖はどれなのか分からないけど、私はヘ
-
-
桑原竜司さんコブキャンプ in グランデコ
Miyukiです。 ここ最近、あったかいですね~ って、暑すぎやしませんか( ̄∇
-
-
BE FREE モーグルキャンプ レポート
Masakiです。 皆さん、スキーの時に車中泊ってしますか?私は春シーズンだけします。3月
-
-
ASC(Ayana’s Ski Camp.)ハーフパイプレッスン
Masakiです。 先日参加した大会の時に、初めてフィジカルの弱さを実感しました。 今まで、公式
-
-
兼子佳代のJr.スーパースター・テクニカルレッスン in サンメドウズ清里
Masakiです。 去年は例年に比べて、スキーギアを色々買いました。 が
-
-
講師三交代制、ナショナルデモンストレーターによるキャンプ in 野沢温泉
Masakiです。 最近リンガーハットのちゃんぽんをよく食べます。ノーマルちゃんぽんじゃなくて
- PREV
- 大人のシュプール撮影会 in サンメドウズ清里
- NEXT
- 魅力を発信するデサントアンバサダー