初心者向けフリーライドキャンプ in 高鷲スノーパーク
Masakiです。
最近、HPの作り方や記事の書き方について調べています。あと、SEO(検索結果ページに上位表示されるための工夫)も調べてます。
(; ̄□ ̄)難しいですねぇ
今までの人生経験で活かせる部分が少なすぎる… でも、面白い文章書いて、大勢の人に読んでもらいたいとは強く思ってるんで、精進します!
さて…
初心者だって飛んでみたい♪
20年くらい前からでしょうか、ジャンプ台が置いてあるスキー場が増えてきました。今では全く置いてないスキー場は、かなりの少数派になるかと思います。
でも、小さなポコジャンならまだしも、ビッグキッカーやミドルサイズのテーブルトップなんかは、慣れてない方がいきなり入るのは勇気がいるし、そもそもちょっと危ないですよね。
(;つД`)そうは言っても、周りに教えてくれる人なんていないし
って方にピッタリのキャンプが高鷲スノーパークで行われます!
3月19日(土)は…
nanoCamp!!公式ホームページから転載・引用
3月20日(日)は…
nanoCamp!!公式ホームページから転載・引用
と2日連続で初心者歓迎のキャンプが開かれます。
nano Campは、「ジャンプ未経験の方や初心者でも安心して参加できるレッスン会を・・・」というコンセプトで2010年から開催されています。このキャンプはなんといっても「貸切のジャンプ台を使用」っていうのがいいですよね。
明らかに慣れている人が沢山いるジャンプ台に、平然と入っていく勇者(初心者)は、相当少ないんじゃないかな(笑) 周りがみんな初心者で、しかも先生に見てもらいつつ飛ぶっていうのは、スキー場で一人で飛ぶより、相当ハードルが低くなります。
レッスン内容はジャンプの基本から360までがメインみたいです。この360までってのがいいですね~ 本当に初めての方から、少しなら経験ありますって人まで、楽しく挑戦しつつ飛べますから♪
先生は日本のみならず、世界でも活躍された皆様!飛びの世界へ、第一歩を踏み出したい方をしっかりサポートしてくれるんじゃないでしょうか。
【スキー】
成田真朗 “NARINARI”from CS-pow.com (X-GAME Asia出場)
【スノーボード】
“KOTO”from LIB (2004JSBAハーフパイプチャンピオン)
中北涼“RYO”from RIDE (W杯参戦等経験豊富な若手コーチ)
【マネージャー】
桑原裕希 “YU-KI”from Peak (2009世界選手権FS/HP日本代表)
参加費は5000円(当日申込は5500円)、スペシャルゲストコーチが突然来てくれる可能性もあるみたいですよ。詳しくは下記リンクに飛んでみてね。
4月には、おんたけ2240でも開催を企画しているようです。コケても痛くないグズグズ雪の時期なら挑戦してみたい… なんて思ってる私はチキンでしょうか?(笑)
関連記事
-
-
兼子佳代のJr.スーパースター・テクニカルレッスン in サンメドウズ清里
Masakiです。 去年は例年に比べて、スキーギアを色々買いました。 が
-
-
桑原竜司さんコブキャンプ in グランデコ
Miyukiです。 ここ最近、あったかいですね~ って、暑すぎやしませんか( ̄∇
-
-
ASC(Ayana’s Ski Camp.)ハーフパイプレッスン
Masakiです。 先日参加した大会の時に、初めてフィジカルの弱さを実感しました。 今まで、公式
-
-
桑原竜司さんによるスペシャルコブキャンプ in かぐら
ワールドカップ選手、桑原竜司さんによるコブレッスン in かぐら♪ Miyukiです。 リビ
-
-
BE FREE モーグルキャンプ レポート
Masakiです。 皆さん、スキーの時に車中泊ってしますか?私は春シーズンだけします。3月
-
-
幅広い層が参加できるOGASAKAレーシングキャンプ
Masakiです。 トクホのジュースって飲みますか?元祖はどれなのか分からないけど、私はヘ
-
-
アトミックレディースキャンプが気になる
Masakiです。 いや~、凄まじい雪でしたね。あの数年前の破壊的な雪に比べればかわいいけど、Ma
-
-
講師三交代制、ナショナルデモンストレーターによるキャンプ in 野沢温泉
Masakiです。 最近リンガーハットのちゃんぽんをよく食べます。ノーマルちゃんぽんじゃなくて
-
-
新しいキッズレッスンのかたち in ノルンみなかみ
Masakiです。 今週末に、スキーの草大会に出る予定です。たまには、ちょっとした緊張感の
-
-
生まれ変わって「きのっちコブスクール(仮)」
Masakiです。 皆さん、今年はスキー道具、何か買いましたか? Masakiは