「 SKI 」 一覧

小さな子どもに楽しくスキーを教える方法【ちょっとしたコツ編】

Masakiです。 前に開催されたのポイントキャンペーンの時に、ヤフオクで買い物をしました。そのポイントがあと数日で失効しちゃうんだけど、欲しいものがない…(笑) 二番目の趣味である釣りの

続きを見る

小さな子どもに楽しくスキーを教える方法【後編】

Masakiです。 LEGIT WORKSには、スキー場やスキー道具、イベント等、スキー関係の色々なものに関する記事を投稿しています。 実は投稿後に、その記事に関する会社やスキー場にメッセ

続きを見る

小さな子どもに楽しくスキーを教える方法【中編】

Masakiです。 今シーズンも少しづつ終わりが見えてきましたね。毎年この時期ちょこっとだけ寂しくなります。365日冬ならいいのに…(笑) さて…   小さな子供が楽しく滑る

続きを見る

小さな子どもに楽しくスキーを教える方法【前編】

Masakiです。 一時期、長野のスキー場でインストラクターとして、3歳から中学生くらいのキッズ、ジュニアにレッスンしてました。 正確には分かんないけど500人くらいは教えたかなぁ

続きを見る

至高の軽さ、LEKI サファイア

Masakiです。 皆さん、ハンドクリームって使いますか? 色々な種類が出てて、MasakiはコエンザイムQ10配合のやつを使ってます。前は尿素配合のハンドクリームを使ってたんだけど… どうして

続きを見る

今年も開催、不整地王者決定戦!

Masakiです。 今年も全日本スキー技術選手権大会が終わりましたね。この大会が日本で一番大きいスキーイベントであることに異論を唱える人はまずいないでしょう。 女子は栗山未来選手、男子は吉

続きを見る

MR-DとMR-Gの境界線を探る

Masakiです。 携帯を変えたい… 前にも書いたかな? でも… 携帯を変えたい… 5月になれば、安く変えられる。早く5月にならないかなぁ さて… その差はどこに

続きを見る

ASC(Ayana’s Ski Camp.)ハーフパイプレッスン

Masakiです。 先日参加した大会の時に、初めてフィジカルの弱さを実感しました。 今まで、公式大会、草大会にまぁまぁの回数参加しましたが、技術不足を感じたことはあっても、フィジカルの弱さを痛感し

続きを見る

「第66回 湯沢温泉雪まつり」のお知らせ

Masakiです。 最近、仕事中にメモを取る時に万年筆を使っています。 高級品ではないけど、書き心地はすっごくいいんだよね。使ってるのはコレ! こいつにコンバ

続きを見る

ロッテアライリゾート FWQ開催決定!!

Miyukiです。 そろそろ花粉が舞い散る時期、一部の方には忌々しい季節となりつつあります。 2年前まではMiyukiも鼻水やくしゃみがとまらなかったのですが、突然、去年から花粉症の症状が

続きを見る

PAGE TOP ↑