至高の軽さ、LEKI サファイア

Masakiです。

皆さん、ハンドクリームって使いますか?

色々な種類が出てて、MasakiはコエンザイムQ10配合のやつを使ってます。前は尿素配合のハンドクリームを使ってたんだけど…

どうしても、その名称…

使った後の食事に抵抗がありまして…(笑)

多分、次も尿素配合は避けると思います^^;

さて…

 

オススメの中のオススメ

スキーというスポーツは、世に多くあるスポーツの中でも沢山の道具を使うよね?

例えばサッカーとかは、ボールさえ用意すれば、普段着にいつも履いている靴でも、遊びレベルのプレイはできるけど、スキーは普段着に板を準備しただけではお話にならないわけです(笑)

板、ビンディング、ブーツ、ポール、ウェア、ゴーグル… これらの組み合わせは無限大で、チームで揃えたりしない限り、全て同じものを身に着けてる人に会うってことは100%ないだろうね。

 

人によっては全身こだわるし、人によっては1つ2つしかこだわりがなかったりする。

で、おそらくこだわる人が最も多いのはブーツでしょう。

逆に、スキー滑走に必要な道具の中で比較的こだわりが少ないのがポールじゃないかな?

 

Masakiも前は強いこだわりはなくて、「軽けりゃなんでもいいや」的な感じでポールを選んでました。

ただ、この「軽けりゃ」が曲者で、軽いポールっちゅ~のはやっぱり高価なんですわ。

しかも、1万円以上してもそれほど軽量でないポールもあったりするし、折れちゃって急に購入しなきゃいけないときなんかはちょっと悩ましかったんですよね。

でもね、ついにコストパフォーマンス最高のポールに出会っちゃったんですよ。

それが…

 

 

LEKI サファイア

 

 

本当に軽いです。安いです。

すいません、かなり使い込んだやつなんでストラップがスレてますな(笑)

 

体感で、このポールより明らかに軽いって言えるほどのポールはMasakiは知りません。高級ポールで同じくらいに感じるものは沢山あったけどね。

そして値段、Masakiは3000円以下で手に入れたこともあります。為替の影響を受けるのか同じ店でも結構値段が変わるんだな、これが^^;

一番高くても5800円とかだったと思う。間違いなく高級ポールではありません(笑)

 

なんでこんなに安いのか…

 

それは素材が要因なんだよね。

高級ポールには主にカーボンが使われます。そして安価なポールにはアルミが使われます。

で、サファイアにはアルミが使われています。一般的には、アルミのポールは重いんだけど、コイツは軽いんだよね♪

ポールを貰ったりすることもあるので、サファイア以外のポールを「使う」ことはあるけど、当面サファイア以外のポールを「買う」気は全くないです。

 

ただ、やっぱり欠点もあるわけで…

耐久性は高いとはいえません。

大人が大転倒して、勢いよくポールの上に乗っかっちゃったりすると、かなりの確率で曲がります。ただアルミなので折れはしません。曲がっちゃっても、曲げ直せば通常使用には十分耐えてくれます。

この辺は人によって使い方も考え方も違うと思うので、なんとも言えないけど、例えば16000円のカーボンストックと(ざっくり)4000円のサファイア4セットだったら、まず間違いなくサファイアの方が長持ちするだろうね。

とりあえず、性能的に買って損するポールじゃないし、万が一気に入らなかったとしても、金銭的に大損害を被るもんじゃないので、ポールに悩んでる人は一回買ってみることを強くオススメします♪

 

サファイアを使う時のちょっとしたコツ

ちなみにこのポールのグリップはこんな感じになってて、矢印の部分を引くことで簡単にストラップの長さが調整できます。

で、ちょっとしたコツなんだけど、このネジを外して、ストラップを引き抜き半周ひねってもう一回止めると、ストラップのネジレが少なくなって握りやすくなるよ♪

購入する方、すでに持っている方は是非トライしてみて下さい(〃▽〃)

Pocket

関連記事

SKI FORUM 2016レポート (REXXAM、ONYONE、ATOMIC、ID One、POC編)

Masakiです。 ちょっと久しぶりの更新になってしまいました^^; 急遽、三日間程、通勤

記事を読む

ID One試乗会レポート(FR-XP、SR-X5、FR-MX、SR-M編)

Masakiです。 やっぱり携帯の調子がいまいちです… ド○モショップで相談したら、Mas

記事を読む

SKI FORUM 2016レポート

Masakiです。 やっぱり携帯が限界っぽいです… 昼休みにド○モショップに向かったら、まさか

記事を読む

SKI FORUM 2016レポート (写真多めの全体編)

Masakiです。 新しいリールを買いました(スキーのホームページなのに、釣りの話です、す

記事を読む

SKI FORUM 2016レポート (B+、GEN編)

Masakiです。 スキーシーズンオフには、自転車乗ったり、釣りをしたりが多いのですが、今

記事を読む

FISCHER試乗会レポート(MY CURV、RC4 THE CURV TI編)

Masakiです。 最近、Amazonで買い物することが多く、週に数回は宅急便の不在票がポスト

記事を読む

Hart F17 試乗レポート

Masakiです。 先週末で、春の草大会3連チャン週間が終わりました(笑) さの

記事を読む

KEI-SKI試乗会 in かぐら レポート(ARX13,ARX15,EZO 83)

Masakiです。 先日、(ほぼ)新品に交換した携帯ですが、どうも色々使いにくいですw W

記事を読む

ID One試乗会レポート(FR-X、SR-NC、FR-PCL編)

Masakiです。 ちょっと前まで、週末にスキーに行くのが当たり前の生活だったわけで… 今はや

記事を読む

ID One試乗会レポート(TR-TT、SR-NSX、FR-TM編)

Masakiです。 日が長くなりましたね~ 明るいうちに色々やれるので嬉しい限りです。今週

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑