信州チャンピオンメニュー決定戦 ゲレ食バトルは結構お得

Miyukiです。

先日、所用で都心へ出掛けました。なんだかいつもより人がめちゃめちゃ多くて、びっくり!春休みが始まったから、みんな出かけているのでしょうか…

住んでるところも人口少なめだし(むしろ過疎化!?)、会社に行くときも「通勤ラッシュ」って感じじゃないし、久々に人酔いしそうになり、帰宅後はどっと疲れが(^^; 暮らすならやっぱり田舎がいいなと改めて実感しました(笑)

さて…

カレーやラーメンの時代はもう古い!?

 

20016.03.18a

NAGANO SNOW LOVE.NETホームページから転載・引用

2013-14シーズンから行っている信州一おいしいゲレンデ食、略してゲレ食を決めよう!ってイベント知ってますか?その名も「信州チャンピオンメニュー決定戦ゲレ食バトル」です。

一昔前のゲレ食と言えば、カレーライスやラーメンが定番。というか、それしかメニューがないところもざらで、味もそれほどおいしくなく、しかも値段が高い!そんな色々な意味でおいしくないゲレ食が、ここ数年で劇的に変わっているのです。

豪華にステーキや丸ごと鶏をローストしたもの、自家製釜で焼くピザに熱々の焼きカレーなどなど、豊富なメニューがあり、また味もなかなかのもの。今までのスキー場では味わえなかったおいしさが、1000円前後で楽しめます。

 

今シーズンで3回目となった『ゲレ食バトル』、栄えある今年のチャンピオンメニューは…

Hakuba47ウィンタースポーツパークの「ルイスの野沢菜Pizza」

ピザに野沢菜をトッピングするとは、斬新!さすが野沢菜が名産の長野県ですね。

 

2位は野沢温泉スキー場の「激辛野沢菜担々麺

はい、また野沢菜です。野沢菜っていろんな料理にあうんですかね~ 辛いもの好きなMiyukiにはこの”激辛”ってのが気になります。どんだけ辛いのか試してみたいですね。

 

3位は白馬五竜スキー場の「燃える鍋焼きうどん

寒~い雪の日に温かくてHOTな鍋焼きうどん、欲しくなりますね!暖まって、お腹も満たされて、午後も思いっきり滑り出せそうな気がします。

と、もちろんスキー場で滑るのもの楽しいですが、おいしいゲレ食を食べにあのスキー場に行ってみようって行き先を決めるのものいいかもしれませんね。今シーズンはもう投票は終わってしまったけど、来シーズン第4回が実施されたら、ぜひみなさまの清き一票、お忘れなく(笑)

 

Pocket

関連記事

スキー場に隠された総額106万円を探せ in ノルンみなかみ

Masakiです。 特定保健用食品ってあるじゃないですかぁ 「トクホ」って呼ばれてるあれで

記事を読む

“白馬”を白馬に連れてきてキャンペーン

Miyukiです。 時々、Masakiに代わって、投稿します。どうぞ、お見知りおきを<

記事を読む

当選人数が多いぞ、木曽GOGO!ダブルキャンペーン

Masakiです。 先週末、人生初、スキーの公式大会に出てきました。土曜日第1戦、日曜日第

記事を読む

SKI FORUM 2016が東京、大阪で開催

シーズンが終わると同時に次のシーズンがやってくる!?SKI FORUM 2016 Miyukiです

記事を読む

季節外れのかき氷早食い選手権

Masakiです。 どうも今の携帯に慣れることが出来ない… ちょっと訳ありまして使い慣れたXper

記事を読む

大人のシュプール撮影会 in サンメドウズ清里

Masakiです。 先日、銀歯が外れました(笑) 前々からちょっと段差があるんだ

記事を読む

雪上のプロポーズ in 尾瀬岩鞍

Masakiです。 今シーズン、ブーツを新調しました。フィット感は最高だったんだけど、どうにもキツ

記事を読む

食べちゃえ!飲んじゃえ!栂池クロール!

Miyukiです。 先週はバレンタインデイでしたね。みなさんはチョコを誰かにあげたり、もら

記事を読む

東野圭吾雪山祭り in 野沢温泉

Miyukiです。 美容室行って、髪切ってきました!伸びたい放題な髪をきれいに切ってもらっ

記事を読む

南半球スキーのセミナーが開催 by フェロースキー

南半球スキー旅行を予定、計画している方を対象に各地でセミナーを開催してます。 Masakiです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑