ハンドメイドスキーの合同試乗会が開催
公開日:
試乗会 STOCKLI, ハンドメイド, 水上高原, BLOSSOM, CROC, KNEISSL, VOLARE, BIG M SNOW PLAN, 奥村スポーツプロモーション, ヴィストジャパン
Masakiです。
この前モーグルバーンを滑ってて、第一エアでツイツイ(空中で板を2回真横まで降る技)をかけたら、空中で板が両方開放しました(笑)
板と板をぶつけると、たまに起こる現象なんだけど、この時は全く当ててないのに…
開放値11でも足りないのか?
とりあえず12に上げて様子見ますが、若干不安が残ります。
さて…
職人達の粋が集められた
スキーの板って、どんな工程を踏んで作られるのか正確に知ってる人ってどのくらいいます?
Masakiはスキーに関するホームページを運営してるわけで、そんなMasakiは当然…
( ̄□ ̄;)知りません
はい、すいません。全然分からないです。
この投稿を書くために初めてネットで調べてみました。このKEI-SKIを取材した記事が一番分かりやすかったかなぁ
いくつかホームページを見てとりあえず感じたのが、「スキーって大量生産には向かない製品なんだな」ってこと。
安価なレンタル用のスキーとかは、精度とか若干落としても製品として成立しそうだし、数も出るだろうから工業製品として生産も可能だろうけどさ。(違ってたらごめんなさい)
基本的にそこそこの値段が設定されたスキーは、例えばテレビや自動車とかに比べて、ハンドメイド感が強いと思うんだ。
でもさ、あくまでイメージだけど、数多くのスキーブランドの中でも「ハンドメイド感」が際立って強いブランドってあったりしない?
そんなハンドメイド感たっぷりのブランドが集まる試乗会が、水上高原スキーリゾートで2月23日から開催されます。
その名も…
スペシャリティ・ハンドメイドスキー
4ブランド合同試乗会
BIG M SNOW PLAN公式HPから転載・引用
試乗会は金曜日を含む週末の3日間で開催されます。
憧れのハンドメイドスキーをとっかえひっかえ試乗できる機会はなかなかないですよ!
ほとんどのワールドカップ選手(アルペン競技)は、100%ウッドコア・サンドイッチ構造のスキーを使用しているって聞いたことありますか?
新素材や新製造方法が生み出されても、この構造を超えることができていないのが現状なんだよね。
そんな100%ウッドコア・サンドイッチ構造を採用し、1台づつ職人が精到に仕上げたスペシャリティなハンドメイドスキーが、一堂に会するわけです。
さぁ…
職人の“本気”を体験しよう!
試乗会要項
【開催日時】
2018年2月23日(金曜日)~2月25日(日曜日)
【開催場所】
水上高原スキーリゾート
【参加費用】
1日リフト券付き特別参加費 3,500円(通常価格 4,200円)
【申込方法】
参加当日に受付にて所定の申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。
【受付場所】
水上高原ホテル200内 1F ゲレンデ側出入口付近
【必須事項】
試乗会の参加に際し、必ず身分証明書(免許証・健康保険証)をお持ちください。身分証明書を持参頂けない場合は参加できませんので、ご注意願います。
その他、試乗会ベース会場、使用コース、タイムテーブル、注意事項等は下記リンクを参照下さい。
24日(土)には、STOCKLIデモチーム総監督の榎並雪彦さん来場がされるみたいですよ。ナショナルデモンストレーターを7期14年も務めた元トップデモのお話も聞けるかもしれませんね。
参加ブランド
BLOSSOM
CROC
KNEISSL
STOCKLI
関連記事
-
-
スプリングデモキャンプ&ニューモデル試乗2017 in ブランシュ
Masakiです。 次の日曜日に、今シーズン初の草大会参加予定です。 ちゅ~か、
-
-
SINANOポール試乗(?)会が白馬乗鞍で開催!
Masakiです。 最近、このホームページのどの記事が読まれているか、よくチェックしてるんですが…
-
-
大規模試乗会が開催 in 戸隠
Masakiです。 ここ数日温かいですよね~ でも、週末は冷えるらしいですよ。ちゅ~ことは
-
-
HEADスキー60台の大放出、試乗会 in ブランシュたかやま
Masakiです。 タブレットか小型ノートパソコンの購入を検討しています。LEGIT WO
-
-
K2 SPORTS ニューモデル スキー、スノーボード試乗会 in かぐら
Miyukiです。 今日は仕事でず~っと立ちっぱなしでした。めちゃめちゃ疲れた。普段
-
-
パウダー&ヒールフリーが乗り放題
Masakiです。 ゴーグル買っちゃいました。ジャパンフィット(鼻の部分にパッド付き)じゃ
- PREV
- いいづなリゾートを紹介してみる
- NEXT
- 雪上のプロポーズ in 尾瀬岩鞍