小野塚彩那選手がW杯ハーフパイプ総合2連覇!

Masakiです。

ちょっと前にマウスが壊れたので、新しいのを買いました。今まで自宅、会社、両方でMicrosoftのレーザーマウス6000というのを使ってました。すっげ~気に入っているですが、古いモデルなので、残念ながらもう新品を買うことはできません。

で、悩んだ末に、スカルプト エルゴノミック マウスというのを買ってみたのね。これイイヨ 操作性はレーザーマウス6000よりいいかも。ちょっと無線の飛ぶ距離が短すぎるのと、マクロを仕込めるボタンが1個しかないのは欠点だけど、握り心地は今まで使ったマウスの中で一番いいかも♪ Amazonで3000円ちょい、オススメです。

さて…

今年も小野塚彩那選手がやってくれました

 

小野塚彩那選手が、ティーニュ(フランス)で行われたW杯ハーフパイプ最終戦で、4位に入賞して総合優勝を決めました。W杯ハーフパイプ総合2連覇です、本当におめでとうございます。

 

2016.03.11a

PHENIXフェイスブックから転載・引用

今期の成績は…

カードローナ(ニュージーランド)・・・3位

マンモスマウンテン(アメリカ)・・・優勝

パークシティ(アメリカ)・・・・・・・・・2位

ティーニュ(フランス)・・・・・・・・・・4位

非常に安定してますよね。ハーフパイプは3回滑ってベストランの得点を争うので、1回勝負の競技に比べれば、安定感より爆発力が求められますが… それでもすごい安定感だね。

W杯ティーニュ大会直後、「昨シーズンを含め、表彰台を逃したのは今大会が初めてだったので、来季以降に向け何が必要でどこを伸ばさなくてはならないかというのが本当に明確になりました。」と、総合優勝を決めたのに、喜びよりどちらかと言えば反省とも思えるコメントを出しています。正確には反省というより、更に上を見据えたコメントなのかな。来季の活躍も期待しちゃいます。

W杯のポイントは、1位100pt、2位80pt、3位60pt、4位50pt、5位45pt、6位40ptのように上に行けば行くほど、1順位あたりのポイント差が広がっていきます。今季、小野塚選手は290pt、2位のLOGAN Devin選手が260ptだったので、仮にマンモスマウンテンの優勝が3位だっただけでも、総合優勝には届かなかったことになります。厳しい戦いですね~( ̄□ ̄;)

W杯以外にも、DEW TOUR(ブリッケンリッジ、アメリカ)で優勝、X-Games(アスペン、アメリカ)で2位、X-Games(オスロ、ノルウェー)で3位と、全て表彰台に乗っているんですよ。

ハーフパイプはほとんどやらないので詳しくはないのですが(大きなハーフパイプだと、リップから50cm出てエアターンするのが限界です)、小野塚選手は飛んでない時がかっこいいんですよ。いや、もちろん飛んでいる時もかっこいいですよ^^;

雑誌かTVで「小野塚選手の滑りには、レーサー時代の経験が活かされて加速感がある」ってコメンテーターが言ってました。

確かにそう思いますが、Masaki的には、それより、他の選手に比べて、滑り方にすらスタイルがあるというか… 余裕感があるんですよね。「魅せる」競技において「余裕」=「実力」だと私は思っています。

昨年、新宿で開催されたSKI FORUM 2015で小野塚選手のクリスタルトロフィーを実際に見ました。今年はもしかしたら2個並んでいるところを見れるかも… 楽しみデス。

Pocket

関連記事

W杯通算500戦出場! 鉄人葛西は今年も健在

Masakiです。 私はスキーの板にステッカーを貼ります。片方だけにベッタベタに貼ります。

記事を読む

六日町で皆川賢太郎さんの講演会&トークショーが開催

Masakiです。 いよいよ暑くなってきましたね。通勤しているだけで汗がでてきます^^; 夏は

記事を読む

スキージャンプ、高梨沙羅選手が総合優勝

Masakiです。 皆さんはシーズン券をお持ちですか?私は冬の間、ほぼ毎週スキーに行くので

記事を読む

フリースタイルスキー エアリアルで田原直哉選手が3位入賞

Miyukiです。 食べ物の嗜好って出身地が大きく影響しますよね。私は「さつま揚げ」には、かな

記事を読む

堀島行真選手の2冠を祝福したいっ

Miyukiです。 今年、花粉飛んでる? 3~4年前からこの時期になると、くしゃ

記事を読む

藤井守之選手が技選スーパーファイナルで圧巻の滑り

Masakiです。 春スキーシーズンですね~ 土日で滑ってきたのですが、特に土曜日、ロンT

記事を読む

トム・ウォリッシュが新世界新記録を樹立!

129mのレールを完璧にメイク、トム・ウォリッシュが新世界新記録を樹立! Masakiです。

記事を読む

高梨沙羅選手、W杯勝利数で記録更新

Masakiです。 先々週の土曜日に、今シーズン初めてのキャンプを開いてきました。(講師側

記事を読む

エステル・バレ選手(スノーボード)雪崩で死亡

エクストリームスノーボードの女王、エステル・バレ選手が、雪崩で死亡。 Masakiです。 L

記事を読む

堀島行真選手がルーキー・オブ・ザ・イヤーに選出

Miyukiです。 暖かすぎて花粉飛びまくりな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。先週末

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑