今年もついに「技選」の季節だね

Masakiです。

先週末、大会に出てきたのですが… もうすっかり春雪でした。まだ、3月上旬なのにね^^; コブ好きには楽しい季節ではあるけど、春スキーのシーズン短縮だけは勘弁してほしいものです(笑)

さて…

 

栄冠は誰の手に?

3月8日から12日にかけて…

第54回 全日本スキー技術選手権大会が、北海道、ルスツリゾートスキー場で行われます。

白河三枝選手、猪又一之選手が優勝した1996年以来、実に21年ぶりのルスツ開催になります。


第54回 全日本スキー技術選手権大会公式HPから転載・引用

今年も、ゲレンデの頂点を決める時期がついにやってきたわけです。

色々な意見があるでしょうが…

Masakiはこの技戦が日本で一番大きいスキーイベントだと思ってます。

去年より1日短縮されたとはいえ、5日間という長丁場を何百人という選手たちが戦うわけです。

 
3月8日 予選
大回り/急斜面/整地・ナチュラル含む
小回り/中急斜面/不整地

3月9日 予選
総合滑降/中急斜面/整地・ナチュラル含む
小回り/急斜面/整地・ナチュラル含む

3月10日 決勝
大回り/中急斜面/整地・ナチュラル含む
小回り/急斜面/不整地
総合滑降(マテリアル規制)/中急斜面/整地・ナチュラル含む
小回り(リズム変化)/中急斜面/整地・ナチュラル含む

3月11日 決勝
総合滑降/中急斜面/整地・ナチュラル含む
小回り/急斜面/整地・ナチュラル含む

決勝SP【男子20位タイ 女子10位タイ】 
小回り/急斜面/不整地/リバーススタート
 

やっぱり去年よりちょっとスケジュールがタイトですよね^^;

特に、決勝初日の1日4種目は、予選から戦い続けている選手には結構キツイんじゃないかなぁ 最大で11種目を滑る選手がいるわけで、技術はもちろんですが、フィジカル、メンタル両方のタフさも確実に必要ですね。

昨年から導入された「スーパーファイナル」は今年も健在!大会の最後の最後を、男子20人、女子10人の超トップ選手達が華々しく飾ってくれることでしょう♪

大会詳細はこちらから御覧下さい。

 

エアリアル、モーグルのようなフリースタイルスキーやスラローム、滑降のようなアルペンスキーと違って、一般スキーヤーが普通にレジャースキーを楽しんでるバーンで競技が行われます。

タイムを測っているわけではないけど、トップスキーヤーは難バーンでも、すっごいスピードで迫力満点の滑りでかっこよく落ちてきます。やっぱりそういう選手は高得点を叩き出すんですよねぇ

「上手い」はもちろん大事だけど、「かっこいい」は素人が観戦する分にはより大事だと思います(笑)

去年も見に行きたかったのですが、なんだかんだ無理… 今年は北海道、確実に無理…(笑)

一度、生で不整地小回りを見てみたいっ(≧ω≦)

ルスツリゾート公式HPから転載・引用

 

Pocket

関連記事

スキーヤー不整地王者決定戦 in さのさか

Masakiです。 最近、Clorets MINT TABのピンクグレープフルーツ味をよく

記事を読む

SKI NOWのジャッジ!マッスルのMC!アサマ2000の技術選は要注目

Masakiです。 初投稿ですね~ 最初の投稿は挨拶のみでしたから。文章を書くことは、普段もよくし

記事を読む

リステルスキーファンタジアでデュアルモーグル全日本選手権も開催

Masakiです。 「コストパフォーマンス」って言葉って使いますか?自分の1番の趣味は、や

記事を読む

今年も開催、不整地王者決定戦!

Masakiです。 今年も全日本スキー技術選手権大会が終わりましたね。この大会が日本で一番大きいス

記事を読む

2017リエックスカップにも参加したぞっ

Masakiです。 今シーズン初めて、雨にやられました… 春スキーには、つきものだけどね~

記事を読む

大会システムに注目! 2018 リエックスカップ

Masakiです。 3月ですね。卒業シーズンということもあり、身の周りにいる人の顔ぶれがあ

記事を読む

2017リエックスカップであなたは何チーム?

Masakiです。 今年も日本スキー界最大のイベント、全日本スキー技術選手権大会が終わった

記事を読む

オレたちのさのさか in リエックス

Miyukiです。 1週間たってしまいましたが、グラミー賞、発表されましたね。音楽大好きな

記事を読む

前夜祭も注目!アサマ2000スキー技術選手権大会

Miyukiです。 インフルエンザ流行ってますよね~ 感染警報なるものまで出てい

記事を読む

優勝賞品はなんと海外スキーツアー in チャオ御岳

Masakiです。 先週末、エアを飛んで腰をやっちゃいました(苦笑) 日常生活が厳しいくら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑