第53回全日本スキー技術選手権大会のニッチな所感
Masakiです。
昨日の「小さな子どもに楽しくスキーを教える方法」は、思いの外、多くの方に読んで頂けました。フェイスブックのイイネの数も今まで一番多かったよ。皆様、読んでくれてありがとうo(_ _*)o
前中後編にするか、前後編にするか迷ったんだけど、細かいネタは書かずに前後編にして、とりあえず明日UPしようと思ってます。んで、細かいネタはいつかTIPS編としてUPします。お楽しみに♪
さて…
今回の技選について超個人的に思うこと
先日、この投稿でサクっと書いた「第53回全日本スキー技術選手権大会」が先週行われました。今日は、この技選について、Masaki的に思うことをちょこっとだけ書いてみようと思います。
日本最大のスキーイベントだけあって、すでにSNSやブログ等で色々なことが書かれていますね。選手自身のコメント、滑りや現場の雰囲気、中にはジャッジに対する批判等もUPされてますね。
私は現場に行ったことが一回もないのですが、DVDで技選を楽しませてもらってます。
が…
超個人的には今回の技選は残念でなりません。念のため言っておきますが、今回の技選が悪いとは全く思ってません(笑)個人的な理由で楽しみが減ってしまったのです。
LEGIT WORKSの投稿を多めに読んで頂けている方には、なんとなくはバレているかな?
私は大のコブ好きなんです。滑るのも見るのも好きです。
はい、勘のいい方はもう分かりましたね?
そうです、スーパーファイナルという、エンターテイメント的には素晴らしいフォーマットのおかげで、最終種目の不整地小回りに参加する人数が減ってしまったのです。
今回の技選では、決勝初日に不整地小回りがありましたけど、やっぱり最終種目っていうのは、大会の「華」だからね~ 少人数の方が、洗練された感じがして盛り上がりそうなイメージは重々承知しておりますが、やっぱり決勝進出者には全員滑って欲しかったです。
技選には、言うまでもなく多くの有名な選手が出ます。決勝まで来る選手は、当然のように全員上手いのですが、中でも、不整地小回りに関して、赤松かおり選手、星和弘選手、藤井守之選手の滑りが特にかっこいいと思ってます。
赤松選手は、実際の滑りはもちろんですが、コブレッスンをされている時の見本がすっごい綺麗で好きになりました。低速なのに途切れのない流れるような見本に見入っちゃったよ。今回はスーパーファイナル不整地小回り9位からの総合9位でした。
星選手は、初めて技選のDVDを見た時に一番かっこいいと思った選手です。上半身の体軸を、コブの中であれだけ綺麗に残せるってすごいですよね~ 星選手は今回30位だったので、残念ながらスーパーファイナルに進めず、最後のコブを滑ることなく、技術選を終えました。DVDにスーパーファイナルじゃない方の不整地小回りが入っていますように…
藤井選手は、今年、技選の神奈川予選を見に行った時に、不整地小回りの前走を見て、一気にファンになりました。落ちまくりながらも、きっちり吸収運動と、完璧な弧を描く様は最高にかっこよかったです。しかも、今年は不整地小回り種目別1位!DVDが楽しみです。
なんか、今日は好き勝手書いてしまった気がします(笑) 読み返してみても、いつもより脈絡が…^^; 今年も技選が盛り上がってよかったです。 いい加減、一回くらい生で観戦してみたいもんです。
関連記事
-
-
アサマ2000スキー技術選手権大会レポート
Masakiです。 先日、ある人がこのLEGIT WORKSを紹介する文章を書いてくれました。
-
-
オレたちのさのさか in リエックス
Miyukiです。 1週間たってしまいましたが、グラミー賞、発表されましたね。音楽大好きな
-
-
今年も開催、不整地王者決定戦!
Masakiです。 今年も全日本スキー技術選手権大会が終わりましたね。この大会が日本で一番大きいス
-
-
いよいよ『第53回 全日本スキー技術選手権大会』だね
Masakiです。 風邪をひいてしまいました。今冬は健康のまま終われる予感がしてたのですが
-
-
冨高日向子選手がフリースタイルスキー世界ジュニア選手権で優勝!
Miyukiです。 昨日今日と、冬に逆戻りしましたね。片付けようかと思っていた冬物のジャケットを慌
-
-
アサマ2000 スキー技術選手権大会 2017 レポート
Masakiです。 新入生、新入社員の季節ですね^^ 私が新入社員だったのは、もう何年前に
-
-
凹凸を駆け下りろ、かぐらコブ選手権
Miyukiです。 この時期、会社にどの服を着て行こうかと毎朝悩まされます。『今日は暖かく
-
-
ゲレンデの最速はキミだっ in シャルマン火打
Masakiです。 先日、会社でAEDの簡易講習を受けました。あれって、完全心停止の人には
-
-
リステルスキーファンタジアでモーグル全日本選手権が開催
Masakiです。 数年前からタンブラーを持つ人が増えましたよね。私は会社でお茶を飲んだり
-
-
スピードスキーで新世界記録が樹立
Masakiです。 今週末は、今シーズン初めてスキーを「教えてもらい」に行ってきます。今シーズ