スピードスキーで新世界記録が樹立
Masakiです。
今週末は、今シーズン初めてスキーを「教えてもらい」に行ってきます。今シーズンは比較的、教えることが多かったので、めちゃくちゃ楽しみです♪ 来シーズンは、ちょっと新しいことに挑戦しようと思ってるので、そのキッカケになったらいいなと思ってます。
さて…
イタリア人が254.958km/hで滑走
世界で一番スピードが出るスキー競技って知ってますか?
滑降(ダウンヒル)って思う人も多いと思いますが、滑降の比じゃないくらいスピードが出る競技があるんです。それが…
「スピードスキー」
とんでもなくマイナーとまでは思っていませんが、初めて聞くって方もいるんじゃないかな?簡単に言うと、急斜面で助走をつけて、その下に設置された計測区間の平均時速で競う競技です。要するに…
「速いもん勝ち」です。
3月26日、フランスのヴァールで開催されたスピードスキーの大会「スピードマスターズ」で、イタリア人のイバン・オリゴーネ(Ivan Origone)選手が、254.958km/hの世界新記録を樹立しました。その時の映像がこれ↓
なんちゅうかもう… スキーを履いた戦闘機みたいだよね(笑) ちなみに、滑降の最高速度が150km/h弱くらいなんで、アルペン競技最速の滑降より100km/h以上速いスピードを出していることになります。曲がらないとはいえ、滑降より100km/h以上速いって…^^;
このイバン・オリゴーネ選手の前の世界記録保持者が、なんとその実兄のシモーネ・オリゴーネ選手だっていうのも、またすごい話です。スキー競技は数多くありますが、どう考えてもスピードスキーはお気軽に挑戦するものではないからね。シモーネ・オリゴーネ選手も、まだ現役なのでこのまま二人で切磋琢磨して、どんどん世界新記録更新なんて話もあるかもしれませんね。
独自形状のヘルメット、コーティングされた通気性のないスーツ、ふくらはぎの整流スポイラー、2m40cmのスキー板と特殊装備のオンパレードに身を包んで競技に望みます。一瞬の注意力不足で命を失いかねないというリスキーな競技、ワールドカップが開催されるアルペン競技で唯一オリンピック公式競技になっていないのも判る気がします。
この競技で、かつてトップクラスの成績を叩き出していた日本人選手がいます。
久住和永選手
1997年に、当時世界歴代3位の241.641km/hを記録しました。もちろん、日本新記録で、今も破られていません。現在はスキー業界で、ワックスに関するお仕事をされているそうです。
250km/hって本当にすごいスピードですよね。
翼つければ、飛べちゃいますよ。
誰か挑戦しないかな(ボソッ笑
関連記事
-
-
その名も『アンダーアーマー Naeba CUP 2017』
Miyukiです。 先週末、久しぶりに白馬へ行ってきました。 いつもはそんなに大
-
-
スキーヤー不整地王者決定戦 in さのさか
Masakiです。 最近、Clorets MINT TABのピンクグレープフルーツ味をよく
-
-
今年もついに「技選」の季節だね
Masakiです。 先週末、大会に出てきたのですが… もうすっかり春雪でした。まだ、3月上
-
-
2017リエックスカップであなたは何チーム?
Masakiです。 今年も日本スキー界最大のイベント、全日本スキー技術選手権大会が終わった
-
-
ロッテアライリゾート FWQ開催決定!!
Miyukiです。 そろそろ花粉が舞い散る時期、一部の方には忌々しい季節となりつつあります。
-
-
THE KING OF BUMPSに参戦してきたぞっ
Masakiです。 今年は暖かくなるのが、ちょこっとだけ遅いですね。 第2の趣味
-
-
2017リエックスカップにも参加したぞっ
Masakiです。 今シーズン初めて、雨にやられました… 春スキーには、つきものだけどね~
-
-
オレたちのさのさか in リエックス
Miyukiです。 1週間たってしまいましたが、グラミー賞、発表されましたね。音楽大好きな
-
-
優勝賞品はなんと海外スキーツアー in チャオ御岳
Masakiです。 先週末、エアを飛んで腰をやっちゃいました(苦笑) 日常生活が厳しいくら
-
-
リステルスキーファンタジアでモーグル全日本選手権が開催
Masakiです。 数年前からタンブラーを持つ人が増えましたよね。私は会社でお茶を飲んだり