冨高日向子選手がフリースタイルスキー世界ジュニア選手権で優勝!
Miyukiです。
昨日今日と、冬に逆戻りしましたね。片付けようかと思っていた冬物のジャケットを慌てて引っ張りだしてきました。お山には、恵みの雪が降り、この寒気のおかげで、ゲレンデ状況が少し回復したのではないでしょうか。スキーシーズンがわずかでも長くなってくれるといいですね。
さて…
フリースタイルスキー世界ジュニア選手権で日本人選手がテッペン取りました!
FIS Freestyle Skiingフェイスブックから転載・引用
先日、オーレ(スウェーデン)でフリースタイルスキー世界ジュニア選手権が開催されました。初日は一人一人滑ってその得点を競う(シングル)モーグル、二日目は二人同時に滑って勝負形式で競われるデュアルモーグルが行われたんだけど…
このデュアルモーグルにおいて、冨高日向子選手が見事優勝の栄冠を勝ち取りました!!
綺麗なターンや大きなエアは、もちろん大事ですが、デュアルはやっぱり相手に負けないスピードが見ものですよね。すぐ隣で相手が滑っているわけですから、そりゃ燃えないわけないですよ。草大会でも、デュアルの時はアドレナリンがドバドバ出ちゃってる気がします。ついつい2エアにやばいスピードで突っ込んじゃうんですよねぇ(笑)
冨高選手は、ルカ(フィンランド)で行われた2015-16シーズンのワールドカップ開幕戦に参戦したんだけど、この時、彼女は初出場で6位入賞を決めています。きっと大舞台に強いんですね♪
彼女はまだ10代!若いですよね~ 以前投稿した、ルーキーオブザイヤー受賞者、堀島選手も10代!モーグル界では若い選手が活躍し、着々と結果を残しています。過度なプレッシャーはどうかと思いつつも、期待しちゃいますよね♪
今後の活躍に目が離せません!
関連記事
-
-
スタイルを魅せろ! Japan Jr Freeski Open
Masakiです。 スキー用のヘルメットを持ってる人が増えましたよね。年間20日以上滑走す
-
-
リステルスキーファンタジアでモーグル全日本選手権が開催
Masakiです。 数年前からタンブラーを持つ人が増えましたよね。私は会社でお茶を飲んだり
-
-
いよいよ『第53回 全日本スキー技術選手権大会』だね
Masakiです。 風邪をひいてしまいました。今冬は健康のまま終われる予感がしてたのですが
-
-
THE KING OF BUMPSに参戦してきたぞっ
Masakiです。 今年は暖かくなるのが、ちょこっとだけ遅いですね。 第2の趣味
-
-
第53回全日本スキー技術選手権大会のニッチな所感
Masakiです。 昨日の「小さな子どもに楽しくスキーを教える方法」は、思いの外、多くの方に読
-
-
オレたちのさのさか in リエックス
Miyukiです。 1週間たってしまいましたが、グラミー賞、発表されましたね。音楽大好きな
-
-
夏も滑りまくり!GALAサマーパークで大会も開催
Masakiです。 ちょっと事情がありまして、暫く更新が滞ってしまいました。これから冬に向けて
-
-
その名も『アンダーアーマー Naeba CUP 2017』
Miyukiです。 先週末、久しぶりに白馬へ行ってきました。 いつもはそんなに大
-
-
SNOW Women’s Cup 開催
Masakiです。 スキーヤーで真冬に洗車をする人っています?Masakiは正直、冬の汚れは諦
-
-
今年もついに「技選」の季節だね
Masakiです。 先週末、大会に出てきたのですが… もうすっかり春雪でした。まだ、3月上
- PREV
- いよいよ月山スキー場がオープン
- NEXT
- GW和田小屋ステイ・ファーストトラック企画