LEGIT WORKSを携帯から簡単に見る方法

LEGIT WORKSを携帯から簡単に見る方法を紹介します。
Masakiです。

ちょっと前に髪型を変えてみました。髪を切りに行ったら、いつも切ってもらってる方がいなかったので、他の人にお願いしてみたのね。

んで、私はいつも「極端に奇抜でなければ、好きに切っていいよ」って、言うわけですよ。

10年ぶりくらいに前髪を上げて、分け目をつける感じで切ってくれたのですが…

 
れがセットしにくい(笑)
 

やっぱり慣れている方に切ってもらうのが一番だね^^;

さて…

もしかして、「legit works ski」で毎日ググってる?

 

2016.02.11

LEGIT WORKSを始めて、はや三ヶ月が経ちました。営利目的のHPではないから、そんなにキッチリ記録を取っているわけじゃないけど、読んでくれている人は着実に増加中♪本当にありがとうございます。

これからのスキーシーズンオフにどれだけの方が来てくれるか… 結構心配ですが、お時間のあるときにはサクっと読みに来て下さいね。

んで、その「記録」には色々なものがありまして、どのようにしてLEGIT WORKSにたどり着いたのか とかも分かるわけなのね。その手段の1つとして、「検索」があるんだけど、「legit works ski」という語句での検索が、ほとんど毎日検出されるんですよ。

もしかして、アクセスする際、毎回「legit works ski」ってググってる?

こりゃ、面倒くさいや(笑) ちゅ~か、そこまでして見てくれている方がいるとは…本当にありがとう(・∀・)

ということで… 知ってる方が多いとは思いますが、パソコン、スマートフォンから簡単にLEGIT WORKSにアクセスする方法を書いておくね♪

 
 
【パソコンの場合】

・LEGIT WORKSのトップページを開いて、ブックマークに登録します、以上(笑)

 
 
【Androidの場合】

・色々なブラウザ(インターネットを見るアプリ)を使っている方がいると思うので、一般論になりますが、まずLEGIT WORKSのトップページを開いてブックマークに登録します。

・次にブックマーク一覧画面からLEGIT WORKSを探して、長押しします。すると、「ショートカットを作成」とか「ホーム画面にショートカットを作成」が出てくると思うので、それを選択します。

・すると、ホーム画面にLEGIT WORKSのアイコンが出てきて、それをタップするだけでアクセスできるようになります。

 
 
【iPhoneの場合】

・SafariでLEGIT WORKSのトップページを開き、 下部メニューバーの真ん中のボタンをタップします。

・「ホーム画面に追加」をタップします。

・もし名前を変えて登録したい時は、名前を変更して「追加」をタップします。もちろん変えなくてもOKです。

・すると、ホーム画面にLEGIT WORKSのアイコンが出てきて、それをタップするだけでアクセスできるようになります。

 
 
ホーム画面にアイコン置いちゃえば、そこから毎回アクセスするだけなので楽だよね。毎回ググるのに比べれば、相当楽なはず。いつも「legit works ski」で検索してくれている方、是非登録してね。

ちなみに、LEGIT WORKSの検索結果が大分上位になっておりまして… yahoo、google共、「legit works」と検索すれば、最上位に表示されるよ。

上に書いた方法は、どんなHPでも、同様の方法でアイコン設置できるので、定期的に見に行くHPはやっておいた方が楽ですよ。

さぁ、皆さん、ちゃんとLEGIT WORKSを登録しておいてね(笑)

 

Pocket

関連記事

野沢温泉スキー場で撮影、疾風ロンドが映画化

東野圭吾原作、映画『疾風ロンド』が野沢温泉スキー場で撮影された。 Masakiです。

記事を読む

LEGIT WORKSはじめました。

  皆様、初めまして、Masakiと申します。   LEGIT WOR

記事を読む

CanCam SNOW GIRL Projectとは?

Masakiです。 遊び用の板ゲットしました! FR-XPの168cmです。2日使ったけど、い

記事を読む

映画『疾風ロンド』を見てみた

Masakiです。 珍しく、投稿のタイトルをYou Tubeみたいにしてみた(笑) この「

記事を読む

SKIGRAPHICの動画 in YouTube

雑誌SKIGRAPHICに付いてくるDVDのダイジェスト版がYouTubeにあります。 Masak

記事を読む

「ニセ外人のスキー日記」というブログを紹介

ブログ「ニセ外人のスキー日記」を紹介します。独自のスキー理論が素敵♪ Masakiです。 う

記事を読む

スキーヤーのDNAがメインテーマ WOWOWドラマ「カッコウの卵は誰のもの」

Masakiです。 電力の自由化が始まりますね。まだしっかりは調べてませんけど…(笑) で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑