「ニセ外人のスキー日記」というブログを紹介
ブログ「ニセ外人のスキー日記」を紹介します。独自のスキー理論が素敵♪
Masakiです。
うちのHPって、やっぱりブログなんかな?気になって、色々検索してみました。どうやら広義にはブログっぽいね。でも、「キュレーションサイト」って言われるのもいいなw 一般的な言葉じゃないけどね~
意味?
ココをクリック!
さて… 今回はとあるブログのご紹介です。
男気溢れる独創的な理論が展開されるブログ
ブログ:ニセ外人のスキー日記から転載・引用
はい、すいません。↑のタイトルはわざと仰々しくしてみました(笑) でも、嘘ではないよ♪
この世にスキーに関するブログって、すっごい数ありますよね。SNSが普及して、ちょっと減った感じはあるけど、未だに需要は十分すぎるほどあるし、影響力のあるブロガーさんはた~くさんいらっしゃいます。
LEGIT WORKSを始める前から、スキー関係のHPを色々見てますが、結構前から読んでるブログがあるんです。
面白いですよ(笑)
ニセ外人さんは基礎スキーヤーでレッスンも頻繁に行っているようです。大会に参加もしますし、その様子をブログにアップしてくれたりもします。
Masaki的にとにかく楽しみなのが、ニセ外人さんの「スキー理論」です。世に溢れかえっている基礎スキーの微妙なセオリーや不思議な疑問をバッサバッサと切り捨ててくれています(〃▽〃)
ときには読んだだけでスッキリした気分になることすらあります(笑)
最近、面白いと思った記事はこれですね。前後編二回に分けて書かれています。
いいっすね~ 男というか… 漢ですよねっ レッスンはもっともっと高速系の練習を取り入れるべきだと、私も思います。基本は大事ですが、基本だけじゃ上手くならないよね。ニセ外人さんが言う「ベース」をドンドン高めていく練習が必要です!多分…
私はたま~にしかスキー理論について書きませんが、次書く時はニセ外人さんのような大胆な意見をドーンとおみまいしてみたいですね(笑)
関連記事
-
-
映画『疾風ロンド』を見てみた
Masakiです。 珍しく、投稿のタイトルをYou Tubeみたいにしてみた(笑) この「
-
-
野沢温泉スキー場で撮影、疾風ロンドが映画化
東野圭吾原作、映画『疾風ロンド』が野沢温泉スキー場で撮影された。 Masakiです。
-
-
CanCam SNOW GIRL Projectとは?
Masakiです。 遊び用の板ゲットしました! FR-XPの168cmです。2日使ったけど、い
-
-
SKIGRAPHICの動画 in YouTube
雑誌SKIGRAPHICに付いてくるDVDのダイジェスト版がYouTubeにあります。 Masak
-
-
LEGIT WORKSはじめました。
皆様、初めまして、Masakiと申します。 LEGIT WOR
-
-
LEGIT WORKSを携帯から簡単に見る方法
LEGIT WORKSを携帯から簡単に見る方法を紹介します。 Masakiです。 ちょっと前
-
-
スキーヤーのDNAがメインテーマ WOWOWドラマ「カッコウの卵は誰のもの」
Masakiです。 電力の自由化が始まりますね。まだしっかりは調べてませんけど…(笑) で
- PREV
- スプリングセール@マテリアルスポーツ
- NEXT
- エステル・バレ選手(スノーボード)雪崩で死亡
Comment
Masakiさんこんばんは。
ブログを紹介して頂きましてありがとうございます。
また、最高の賛辞大変うれしく思ってます。
来年も小海でお会いできることを楽しみにしています。
今後もどうぞよろしくお願いします(●^o^●)
返信が遅くなりまして、ごめんなさい。
ニセ外人さんのブログはRSS登録して、毎日更新チェックしてます。いっつも楽しく読んでますよ。次シーズンこそは、見かけた時に声かけますね。是非、リエックスのモーグル大会にエントリーしてコーク720決めて下さい♪
おぉっ!!
ニセ外人さんがここにっ♪