SKI FORUM 2016レポート (写真多めの全体編)
公開日:
アイテム SKI FORUM 2016, 展示会, スキー
Masakiです。
新しいリールを買いました(スキーのホームページなのに、釣りの話です、すいません)めちゃめちゃ使いやすいです。いわゆる上級機種ではなく、中級機種です。満足しているんだよね… スキーは中級機種ってほとんど満足できないんだけどね(笑)
さて… 今回こそ、最終SKI FORUM 2016の投稿です。
SKI FORUMってこんな雰囲気です。
今回は写真めっちゃ沢山と、ショートコメントでお送りします♪
GOLDWINのブース、商品よりも頻繁に大学生サークルが出入りしてるのが気になりました(笑)
STOCKLIのブース、大手メーカーというわけではないと思うのですが、Masakiの周りではSTOCKLIに惚れ込んでいる人が結構います。来シーズンこそ試乗してみたい。
AVIRIVA、なんか職人の匂いがプンプンする雰囲気のブースでした^^ 渋いイメージだね~
DESCENTE、機械の展示会でよくあるようなカットモデルの展示、こういうの大好き♪
Bernって、ゴーグルも出してたんだね、知らなかった。右端の丸いのはステッカーです。1枚もらっちゃった(´∇`)
KIZAKI、スタッフのおっちゃんがえらいダンディだった(笑)
Taubertの春用グローブ、デザインと肌さわり、両方goodだったよ。
Taubertの3フィンガー、Masakiは今、Taubertの3フィンガーを使っているけど、これとは違うタイプ。こっちのほうがかっこいいな♪
uvex、ALPINA、LEKIとかのブース、商品の展示数がめっちゃ多かった。
ALPINAのバイザー付き高級ヘルメット、お値段6万以上。一部に革とか使われてる、好きな人にはたまらないね~
OGASAKAのブース、単位面積あたりだったら一番人が多かったんじゃないかな。
OGASAKAのグローブ、手のひら側かっこいい♪
BLASTRACHのELIXIR、トップの跳ね上がり方がゆるいよね。コブでも刺さらないらしいけど… ちょっと不安(笑)
OGASAKAの手作り感半端ないスキー。欲しいかも… Unityは随分とカラフルなデザインだよね。
ATOMICのブース、一番右のスタッフさん、超いい人でした。フリースタイル系の板も置いて欲しかったなぁ。
ライトを使ったカント調整マシン、試してみたい。
伊藤みき選手使用のギア、ビンディング近くが削れているのは、アイアンクロスのせい?
PIS LAB用の板、春スキーではお世話になりました。ほぼ滑らず、歩きましたが…(笑)
MIZUNOの展示、このウェア回転してました。こういうギミック大好きです♪
REXXAMのブース、ブーツを試着している人数は間違いなく一番多かったね。
HESTRAの3フィンガー、3番めの写真のICカード入れ、いいよね。
BLOSSOMのスキー、職人気質の半端ないこだわりが聞けました。数は少ないけど試乗にも出しているらしいので、いつか乗ってみたい。
インフレータブルのスノーシュー、強度的に問題ないなら軽そうでいいよね。
痛板のメーカーの展示、すいません、全ブース中、唯一話しかける勇気が出なかった(笑)
小野塚彩那選手、伊藤みき選手、梅原玲奈選手によるフリースタイルスキートークショー、持っていく板の本数、チューンナップの話が一番面白かったな。
基礎スキー選手のトークショー、観客がめちゃめちゃ多かった。金子あゆみ選手、ごめんなさい、いいタイミングでシャッター切っちゃいました(笑)
HEADのブース、スペースが広く取られてたんで、すごい見やすかった。
FISHERのブース、何故か私が前を通ると、結構年配な方が話し込んでいる時が多かった(・∀・)
SHREDのブース、ここもかなり混んでいた。スタッフの方が軽くテンパってておもろかった(笑)
ちゅ~ことで、めっちゃサクっと全ブース(?)をご紹介しました。展示会はやっぱり面白いね、来年も行くつもりです(≧ω≦)
関連記事
-
-
SKI FORUM 2016レポート (B+、GEN編)
Masakiです。 スキーシーズンオフには、自転車乗ったり、釣りをしたりが多いのですが、今
-
-
ID oneのSR-X5に新サイズが追加
ID oneのSR-X5に新サイズ153cmが追加、小柄な人にも楽しんでもえらえます。 Masa
-
-
Hart F17 試乗レポート
Masakiです。 先週末で、春の草大会3連チャン週間が終わりました(笑) さの
-
-
SKI FORUM 2016レポート (REXXAM、ONYONE、ATOMIC、ID One、POC編)
Masakiです。 ちょっと久しぶりの更新になってしまいました^^; 急遽、三日間程、通勤
-
-
子供向けスキー用品のシーズンレンタル
Masakiです。 先日、釣りの大会に参加してきました。スキーの大会は毎年出ていますが、ス
-
-
LEGIT WORKSのステッカーが完成
Masakiです。 皆さんは携帯の充電器ってどんなの使ってますか?スマホだとiPhoneを
-
-
ID oneのSR-X5は本当にオールラウンドモデルだった
Masakiです。 風邪をひいてしまったのもあって、ここ数日、栄養ドリンクを飲んでます。種
-
-
ID One試乗会レポート(TR-TT、SR-NSX、FR-TM編)
Masakiです。 日が長くなりましたね~ 明るいうちに色々やれるので嬉しい限りです。今週
-
-
STOCKLI LASER SLのインプレを書くっ
Masakiです。 先週末にモーグルのターン練習会をやりました。Masakiは、ほぼ「滑る
-
-
ID One試乗会レポート(FR-X、SR-NC、FR-PCL編)
Masakiです。 ちょっと前まで、週末にスキーに行くのが当たり前の生活だったわけで… 今はや